仲良しの2羽
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
11/16初積雪です。いよいよ春まで雪かきの日々が始まります。放牧地の柵を片付け、鶏たちは春まで小屋の中で過ごします。ニセコのスキー場にはくっきりと雪の跡。オーストラリアからのスキー客でに賑わうのももうすぐです。
雪下にしては大変と、あわててカボチャを砕いてドラム缶につめ、カボチャサイレージを作りました。今年は7缶出来ました。不作のため昨年より本数は少なめですが、春まで少しずつ餌に混ぜて与えていきます。
12/8昨夜大雪となりあっという間に腰までの積雪になりました。雪かきにほぼ半日かかりました。鶏舎など建物が多いと、雪国では大変です。
妻の方は車庫の雪降ろし。たった数日で腰まで積もった雪。毎年よく潰れずに持つものだと思います。雪が降るたび妻はブリブリしていますが。
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
最近のコメント