« 豆まき | トップページ | 蕎麦の花 »
6月に入り気温も上がり、牧草の伸びも順調なので、サイレージ作りに取り掛かりました。このサイレージは主に冬場のエサに使います。芝刈り機で刈り取って、ドラム缶に詰めていきます。最後は足でギュウギュウに踏んで空気が入らないように蓋をします。これで数ヵ月後には甘酸っぱいサイレージの完成です。蓋さえ開けなければ1年くらいは保存できます。
2007/06/12 飼料 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 牧草サイレージ作り:
中島 正著: 自然卵養鶏法まずこの本を読んでから養鶏を始めました。 自然卵養鶏のバイブルです。
コメント