« 羊蹄山の紅葉 | トップページ | 冠雪 »

2007/10/22

南瓜サイレージ作り

寒くなってきたので、そろそろ南瓜を砕いてサイレージ作りを始めます。

P1010662

まず、ハネ南瓜をスコップで割ります。大きいものは4つ割、中くらいのもので2つ割りにします。機械に投入しやすくするためです。

P1010672 割った南瓜を機械にかけて、つぶします。

機械に南瓜を詰まらせないように、ゆっくりと作業していきます。

くだいた南瓜は下のドラム缶の中へ。

P1010674 こんな感じで、ドラム缶へ。

いっぱいになったら、ビニールを密閉して、ふたをして完成です。12月ごろには甘酸っぱい南瓜サイレージの完成です。

南瓜サイレージは冬から春にかけて鶏に与えます。黄身の色と甘みが増して、美味しい卵になります。

|

« 羊蹄山の紅葉 | トップページ | 冠雪 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 南瓜サイレージ作り:

« 羊蹄山の紅葉 | トップページ | 冠雪 »