« 洗卵 | トップページ | 春の気配 »

2013/12/15

雪道注意

朝、家の前の町道を除雪車がきれいに雪を除雪、道路はツルツルに。
そこに雪がサッと降った。
そこで妻はツルッと滑って尻餅をついて右手もついた。
右手に強い痛みが走ったという。
日曜日だったので、救急外来で診てもらったら、「ポッキリ」折れてました、右手首が・・・。

骨をボルトで固定する手術をするため、1週間ほど入院することになりそう。

妻「あー、大晦日と正月が台無しだー」と途方に暮れていた。
私は、痛みにもだえる妻には悪いが、この大雪の中、鶏の仕事と家のことをどうしようと途方に暮れる。まさに右腕をもがれたよう。

そういう私も3年前の12月、雪道で同じように滑って、肋骨を4本折って、痛みにもだえていた。そのときは妻にだいぶ迷惑をかけた・・・。

夫婦そろって・・。

皆様もくれぐれも雪道にはご注意を!

P1060268_small

|

« 洗卵 | トップページ | 春の気配 »

コメント

空様。
ご心配をおかけしています。
先日手術は無事終わりました。
術後、麻酔が切れてから1日はかなりの痛みと腫れで、辛かったようです。
手術の翌日にはリハビリが始まりました。
今は早いのですね。

入院はもうしばらくかかりそうです。

投稿: yama | 2013/12/20 13:15

こんにちは、その後お怪我の具合はいかがですか?
私も忙しさに向かっている時期に、しかも生まれて初めての骨折だったもので(-.-;)地球の裏側まで落ち込みましたが、今はこちら側に居ます!
ボルトで止めるなんて恐ろしくて「お代官様(=お医者様)それだけはご勘弁くだされ!」とギプスだけの治療だったので多分、余計に時間がかかったのですが、過ぎてみるとわずかな時間に思えるから不思議ですねぇ(∋_∈)
寒い時期でもあり、大変だと思いますが、くれぐれも焦らずにお大事になさってくださいね( ^_^)人(^_^ )

投稿: | 2013/12/19 07:52

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雪道注意:

« 洗卵 | トップページ | 春の気配 »