« 2015年4月 | トップページ | 2015年9月 »
羊蹄山の麓にある静かな湖、半月湖。カッコウの鳴声が湖面に響き渡っています。かつて戦前まで妻の祖父母はここで旅館を営んでいました。貸しボートにフナの甘露煮、登山用の金剛杖を売って。娯楽の少ない当時はたくさんの登山客で賑わっていたそうです。 戦況が悪化し、客は誰も来なくなり廃業したそうです。 今は旅館の痕跡すら残っていませんが、当時と同じ景色は広がっています。
2015/05/29 生活 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
放牧場に電気牧柵を設置。放し飼いの準備完了です。キツネがうろついていますので、様子を見ながら、徐々に鶏たちを運動させようと思います。
2015/05/29 養鶏 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
夏日の今日やってきたヒヨコたち。鶏舎の中は30℃。それでもコタツの中がいいみたい。
2015/05/29 養鶏 | 固定リンク | コメント (1) | トラックバック (0) Tweet
カッコウが鳴き始めました。
春から夏に季節は進んでいきます。
羊蹄山の雪どけもだいぶ進んできました。
鶏糞をまいて、畑を耕します。
まずはジャガイモから蒔きつけました。
2015/05/24 農作業 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
中島 正著: 自然卵養鶏法まずこの本を読んでから養鶏を始めました。 自然卵養鶏のバイブルです。
最近のコメント