« 2016年8月 | トップページ | 2016年10月 »
9月後半に入っても暖かい日は多く、 青草の伸びは止まりません。 芝刈り機で草を刈り集めて、鶏たちに不足なく 与えることができています。 鶏舎に投げ入れると、先を争って草に飛びついています。
2016/09/30 飼料 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
今日も鶏たちが外敵に襲われないよう監視しています。
2016/09/29 養鶏 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
今は亡き妻の父や祖父が植えてくれた栗の木。 今年もりっぱな実を沢山つけてくれました。 まずは栗ご飯でいただきました。
2016/09/25 生活 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
羊蹄山の山頂付近から、紅葉は徐々に里に下がってきています。 鶏たちがついばめる青草も少なくなってきました。
ニンニクの選別、やっと終わりました!
2016/09/22 農作業 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
傷がついていたり、ちょっと末成りだったりのカボチャ。 これ全部、鶏たちが食べます。 これからの黄身の色はカボチャ色です。
こちらは人間用。この天気の割に良く出来ました。 現在乾燥中です。 ジャガイモは長雨の影響で、収量は激減! 今年の出荷はあきらめました。
2016/09/10 農作業 | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
中島 正著: 自然卵養鶏法まずこの本を読んでから養鶏を始めました。 自然卵養鶏のバイブルです。
最近のコメント