« 2017年9月 | トップページ | 2017年11月 »

2017年10月

2017/10/26

かぼちゃサイレージ

かぼちゃのサイレージ 。
かぼちゃを砕いて、ドラム缶に詰め密封して 乳酸発酵させます 。そうすることで 日持ちさせ 、鶏達に冬の間中、かぼちゃのサイレージを与えることができます 。
冬の卵の黄身の色はかぼちゃ色です。

Dscn6889_small

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017/10/19

かぼちゃ その2

自家栽培だけでは足りないので 、近隣の農家さんを回って、はねカボチャ集め。
鶏たちには十分すぎるぐらい集まりました 。
これから 根雪になるまでの間、砕いてサイレージ作り 始まります。


1508397199005.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017/10/15

放牧 もあと少しで終了です

刻々と冬が近づいてきています。
にわとりたちを外に出してやれるのも、あと少しです。

1508072973495.jpg


1508072975032.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017/10/12

神秘の湖 半月湖

紅葉本番です。

1507811982720.jpg


1507811812496.jpg


1507811814011.jpg


1507811815535.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ハネカボチャ

鶏の餌用に集めたはねかぼちゃ。 早速ネズミの住処になってしまったようで 、愛犬が反応しています。


1507811115733.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017/10/02

半月湖

半月湖の紅葉は あと1週間くらいかな~。 紅葉の隠れた名所なんです。


1506938891397.jpg

| | コメント (0) | トラックバック (0)

十勝岳

あまりにも天気が良いので 休みを取って
1506938593625.jpg
十勝岳へ行ってきました。 ニセコとは違って スケールが大きいですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2017年9月 | トップページ | 2017年11月 »